みなさんお盆はどこか行かれましたか?
我が家は夫も上の子も仕事と保育園がお休みの為
朝から晩まで家の中がテーマパーク並みの騒音です。
記事がかなりたまってしまっており思い出しながら書いています。
抜けている所があればすみません…!!
残りの証拠を集めるぞ
残り2つあるので向かっていたら雪だるまが作れなくて
困っている子がいたので助けてあげたら
マジで意味のない帽子くれました。ありがとう。
研究施設
2つ目の証拠があるらしい研究施設に来ました。
所々にクマの警備員が配置されていて
サーチの範囲に入ってしまうとやり直しになるやつです。
真ん中ぐらいまで行って見つかると途中からなので
割と優しめです。止まらずガンガン進んだほうが上手くいきます。
マップの1番上の道の所に分かりづらいけど宝箱がありました。
目的地到着!ここめっちゃ早かったです。
神殿が大変すぎたからすごく簡単に感じました。笑
採掘場
最後3つ目の証拠があるとされている採掘場です。
どうやら硬い岩があって進めなくて困っているらしく
私の頭突きで壊してあげました♩簡単〜!!
ここの鉱石は古代の記録によると
神獣を制御する力があるとのことで。
市長がその力を使って神獣を制御していたのかな?これが最後の証拠です。
ところでたまにある小さい岩も頭突きで壊せるんですけど
ごくたまに宝石細工というものが出て来て
道具が必要ですと出て何も出来ず困ってたんですが
ここで宝石細工の道具ももらえました!
これで貴重な宝石とかが手に入るようになる訳ですね?!
そしてそれを売ってウホウホになる訳ですね?!
ちなみに宝石細工もミニゲームで金色の部分で押すとうまく行きます。
試しに外しまくってみたのですが
シンプルに失敗するだけでした。笑
証拠をポールの元へ
ポールの家の机に証拠を置きに帰りました。
ついにみんなに説明する時が来たのか…。
村の鐘を鳴らしてみんなを集めました。
すでにキレている市長を横目にポールは話し始めます。
- 市長になる為太陽の村から来た邪悪な計画を立てたクーフと手を組んだ。
- 白い実は邪悪な儀式で作られたもの
- しかも食べたら体が大きくなって馬鹿になる
と言うことを住民たちに説明しました。
いやそらそう言う反応なるわww2個はドンマイすぎる。
そして市長が作っていたのは雪嵐調節器ではなく
神獣を制御する装置だと突きつけます!
市長素直に認めたーーーーー!!
でも当然このまま終わるはずもなく。
壁の向こうに市長が逃げやがりました。
この扉、なんと頭突きで開きます。
どんだけ頭硬いねん!
中に入ると市長がいたのですが飛び立つところでした。
そして空島から地上に汚物を投下して
世界をゴミの神の力で染める事が目的らしいです。
えっ市長世界をう○ちまみれにするのが目的なん?!
野望臭すぎひん?!
結局またも市長に逃げられてしまいついにクーフと戦うことに。
このクーフが強すぎて何回コンティニューしたか…。(泣)
クーフ戦
用意するもの
回復、速度を上げる帽子、速度を上げる食べ物。
とにかくクーフは足が速いので速度上げまくることをオススメします。
第1形態は分身を召喚して爆弾?を投げてくるので避けつつ1体ずつクーフを叩く。
本体を叩くと大玉を転がしてくるので避ける。
→避けてすぐクーフの所に行ければ叩くことも出来る
第2形態は玉を3つ避けながらクーフに近づいて
頭突きをする→網で叩く
意外と玉は避けられるんだけど
頭突きのチャージ中に玉に当たることがあるから
HPしっかり回復してから頭突きしにいく。
問題は第3形態。
これはイージーモードオススメします!
クーフが追いかけてくる&爆弾が飛んでくる中で
クーフのバリアを3つ解除しなければならないのですが
バリア2つ壊すと更にクーフの足が早くなります。
永遠に死にまくり泣く泣くイージーに変更して
実質死なないのでクリアできました…。悔しい〜!
でもボスはクーフだけではない。市長を追います!
市長戦
お前の旅もな!ってことで風船でここまで飛んできました。照
飛行機の上で戦うとかかっこいいですよね。
市長戦は上に乗ってる機械を頭突きで壊すだけなので
めちゃくちゃ楽勝でした。
益々クーフなんやったんや…。
空島に落ちた市長。自爆装置で自分もろとも
爆発しようとしたその時…!
空の神獣ラーノ登場!
神獣を制御する力が弱まったようで、市長は檻で捕えられました。
そして無事地の証も貰いました。
でもまだ空島で悪さしてる輩がいるみたいで
やっつけてほしいと言われたんですが
そっち方向に行こうとしたら弾かれてしまったので
空島にはまた来ることになりそうです。
せっかくなら全部終わらせたかったモヤモヤはありますが
ひとまずこれ以上住民達が実験に使われることはないと思うので
良かったです♩
2つ目の証クリアー!
次は前々から言っていた持ち上げる石問題が
進展します。