欲しいものはたくさんあるけど
なかなかお金が貯まらない…!
ダンジョンに潜っていると時々スヤスヤさんというのが
捕まっていて助けてあげると
スキルカードをくれます♩
博物館
一定のブロック寄贈したらクレジットをもらえて
スキルカードや景品と交換してもらえます。
私は2クレジットたまっていたので
マスターキーを交換してもらいました。
街のあちこちに鍵付きの柵があって
その柵の中にレアな木が育っているので
そこを開けるのに使うことができます!
何回も使うことができるし
早々に取っていて良かったな〜と思いました。
ピートの雑用
歩いていたピートに声をかけると嫌な感じの返しが…。
先日お腹を空かせていたピートに
シドが食べられるカードをたくさんくれたんだけど
お金を持ってないって言ったら
特別に庭の草を刈ってくれたらチャラにするよ!
って言ってくれたらしい。神やん。
なのにピートときたら無駄に草を刈る気にならんから
カード1枚と交換で草を刈ってこいと。
ク○すぎるやろピート!それ無駄な草刈りじゃないやん!
しかもそのカードもシドにもらったやつやろ?!
って感じだけど
不思議なもんでこういう人が成功するんですよね。
そしてシドのように優しく親切な人間が損するんです。
世の中というのは不条理なものです。
でも忘れちゃダメなのは自分のしたことは
必ず自分に帰ってくるということ。
とまぁそんな事を考えつつカードが欲しいので草刈りしました。←
ちなみにこのシドの家の左にある植物から
トトナッツが採集できます!
完了したからカードくれ。とピートに言いに行くと
思ってても口に出すなよ!笑
ピートは社長業に向いてるかもしれません。
需要が高い樹液
序盤からガンガン樹液採集キットは作れる時に作って
この辺りの珍しい木につけておくことをオススメします。
左の火、真ん中のオーブ、右の水どれもよく使います。
ムーンフラワー
ポータル上のマップに季節の終わりにだけ咲く
ムーンフラワーという花が植っているので
季節終わりに必ず収穫するようにします。
今後手に入れるルーンの呪いを解くのに使うので
最初は寄贈せず持っておきます。
ちょっと怖い住民達の恋愛事情
ハーシャのクエストがあるみたいなので
お店にやってきました。
会話の入りがまぁまぁ重い。
親友の頼みを聞いてくれない?と言われて話を聞くと
どうやらハーシャはエドガーの事が好きで
恐らくおまじないに使うのにエドガーの毛を1本
もらってきて欲しいらしい。
マジで嫌ですーーーーーー🤮!!!
加担したくないしそんなん人に頼むなよ!
ていうかそれで愛されても虚しくないか…?
多分ふわっと毛が欲しいことを伝えたんだろうけど
ハーシャが欲しがってるのバレてるやんww
一生無理とまで言われてる…。
どうやらエドガーとハーシャは元々付き合ってたっぽい。
よっぽど関わりたくないんだね…。
そしてこの件は後日違う展開を迎えます。
シーズンツリーイベント
この日はイベントがあったので参加してきました。
シーズンツリーイベントってなんのこと?
って思ったらまさかの音ゲーで
こういうゲームが下手すぎる私…。
ちゃんと出来たら豪華賞品がもらえたのかなぁ😢
後日参加賞(かぼちゃの種5つ)が送られてきました。
ふしぎな石?
ダンジョンにある丸い綺麗な石を割ると
ふしぎな石等の変わった石をgetできるのですが
工房で割ると中から宝石が出てきます。
丈夫な釣竿
ようやく初期のボロ釣竿じゃなくて
ちゃんとした釣竿を作ることができました!
これは釣り具をつけることができて
リールのギャップサイズを広げて
魚を釣りやすくしてみました🐟〰︎
デイジーの店の横に…
前々から気になっていたデイジーの店の横の岩。
ここを壊すと中は鉱山になっていて
色んな鉱石がありました。
ここにピクシーを配置する事ができるので
毎日採集してほしい鉱石に付けておくと便利です。
ここの鉱石はシーズンごとに復活するので
ピクシーをつけてない鉱石は割っておくと良いです◎
ちなみにこのまま左に進むとアーミーの家の横に出ます。
北にある砂浜にも左側に岩があって壊すとそこも
鉱山になっていて左奥の森に通じる近道となっています。
ついに大ボス
暇さえあればポータルのダンジョンに潜っていたのですが
ついに大ボス登場ー!!
雑魚敵を出してくるので回転してよけつつ
タコ殴りで勝てます。
無事倒して呪われたエラのルーンをgetしました。
結局毛はどうなったのか
あのあとどうなったのかと言うと
シドの毛でいいじゃん。ってなりまして←
お人好しシドがさらっとくれましたww
どこの毛くれたんやろ?上のもじゃもじゃかな?
それをハーシャの所に持っていくと
違うけどなww
怖いですねぇ…何に使われるんでしょうねぇ…。
今後もハーシャから目が離せません。